このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 05月 28日
村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
2023年 05月 23日
お客様から差し入れをいただきました。ありがとうございます。チェロ製作↓ブロック材を切り分けて、鉋がけしてなるべく繊...
2023年 05月 19日
2016年に製作したバイオリンが里帰り調整にきました。良い感じに経年変化していました。イタリア産馬毛が全然入荷して...
2023年 05月 18日
弓の毛替えなど↓いっぺんにくると中々進まない。フロッグのメネジが割れてる。さすがに交換ですね。メネジの穴位置が微妙...
2023年 05月 17日
バイオリニストのKaoさんが新しいCDをリリースされました!ボーナストラックにみんな大好き「カントリーロード」が収...
2023年 05月 15日
2023年 05月 11日
チェロ製作表板と裏板の接ぎ合わせしてます。久しぶりにやると大きいので結構大変な作業。裏板は一回しくじりましたが、無...
2023年 05月 02日
製作や修理で使うバスバー材を仕入れました。製作の時は基本的には表板から共材で作ることが多いですが、材料によっては取...
2023年 05月 01日
フランス製のバイオリンが入荷しました。弊店にてオーバーホール(バスバー、指板、駒、フィッティングパーツ一式、交換済...
2023年 04月 30日
ドイツ製のバイオリンが入荷しました。税別定価¥240,000-です。同じグレードでも一枚板と二枚板がありますがこれ...
新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。