2025年 02月 03日
※ バイオリン用ローズ2個、ビオラ用ローズ1個、ビオラ用カリン3個、在庫あります。(2025/7/6)肩当ての新製...
2025年 07月 10日
チェロが4台あります。全て試奏出来る状態になっています!※1台は写真に写ってません。写真ないですがもう1台は税込み...
2025年 07月 08日
表板の接ぎ合わせ。天然砥石を買って良かったと特に実感するのは接ぎ合わせの作業。サクッと終わります。そのうち時間があ...
2025年 07月 06日
ようやく肩当て入荷しました!!予約していったお客さんは、絶対に僕が発注するのを忘れていると思っていることでしょう。...
2025年 07月 05日
パフリングの溝を掘り終わって、パフリングを曲げたとこです↓これから埋め込んでいきますが、写真は撮り忘れました。裏板...
2025年 07月 03日
ようやくビオラの修理が終わりました!おもひで↓完成!綺麗に治りました。 もともと表板の冬目が不均一だったりシミがっ...
2025年 06月 29日
全然乗ってないロードのペダルを新しくしました!前もその前もタイムのペダルでしたが、初のシマノペダル。前のタイムのペ...
2025年 06月 26日
2025年 06月 25日
バイオリンの里帰り調整↓いい感じに使い込まれて、ニスのはげ具合もいい感じです。楽器がどんどん育っていきますね。バイ...
2025年 06月 23日
ビオラの修理↓ようやく箱閉めました。 次は割れた部分のニスのリタッチです。ヴィオラ・ダモーレのニス塗り1回目↓ご予...
2025年 06月 17日
バイオリン製作↓切り出します。ざっくり削りますケーズ内の湿気をとるやつ入荷しました。暑さと湿気がすごいのでケース内...
新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。
弓追加しました。 チェロが4台あります。全...
ビオラの修理終わりました! ようやくビオラの修理が終...
EVH フロイドローズ 2020/12/11更新...
バイオリン製作 パフリングの溝を掘り終わ...
久しぶりに自転車の話 全然乗ってないロードのペ...
ようやく肩当て入荷しましたぁぁぁ! ようやく肩当て入荷しまし...
里帰り調整など バイオリンの里帰り調整↓...
新製品! ※ バイオリン用ローズ2...
バイオリン弦について どうもこんばんは、仕事も...
ライントランス ニーヴくん 久しぶりにエフェクターの...