コンクール用バイオリン
2014年 04月 25日
とりあえず、ニスは塗り終わって乾燥中です↓

今回は少しニスのデコボコを残す感じに仕上げてみました。
表板↓

スクロール↓

スクロールは上手く撮れてなかったです。
ご興味ある方は、GW開けには試奏できる状態になってると思うので、その頃よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ペグの先についてる黒いポッチです。↓

たまに、お客さんから一つだけとれて無くなったんだけど、どうにかならないかと聞かれるので、
ポッチだけ仕入れました。
弊店のお客さんで希望の方は言っていただければ、無料で取り付けいたします。
知らないお客さんは毛替えの時にでも言っていただければ、無料で取り付けいたします。
※ポッチのみの販売はしていません。
※大きさは一種類しかありません。
※紛失した方のためであり、元々ついていない(スイスモデルなど)物への取り付けはしていません。
村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com

今回は少しニスのデコボコを残す感じに仕上げてみました。
表板↓

スクロール↓

スクロールは上手く撮れてなかったです。
ご興味ある方は、GW開けには試奏できる状態になってると思うので、その頃よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ペグの先についてる黒いポッチです。↓

たまに、お客さんから一つだけとれて無くなったんだけど、どうにかならないかと聞かれるので、
ポッチだけ仕入れました。
弊店のお客さんで希望の方は言っていただければ、無料で取り付けいたします。
知らないお客さんは毛替えの時にでも言っていただければ、無料で取り付けいたします。
※ポッチのみの販売はしていません。
※大きさは一種類しかありません。
※紛失した方のためであり、元々ついていない(スイスモデルなど)物への取り付けはしていません。
村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings
| 2014-04-25 18:32
| 製作・修理