チェロ修理・駒調整&音調整
2014年 05月 06日
こんにちは。
GWですが仕事をしています。
チェロの修理↓
昔、誰かが修理した箇所がはがれてきているので、付け直して補強も入れる所です。(ご丁寧に表板の上の方に修理した人の名前が書いてありました)
横板も↓
表板はこれから石膏とるところです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
完成したバイオリンもさらに音調整するために、もう1枚駒を作りました。
最初の駒↓
新たに作ったあんまり削り落としていない駒↓
弦高、厚みなどは揃えているので、削り部分での音色の変化が分かりやすいです。 1枚目(削り込んだ駒)の音色、響き方を目安に、
二枚目の駒はここから少しずつ削り落としながら確認していきます。↓
だいぶ良い感じになってきました。 グラムにすると微かな違いですが、音色や発音にはかなり違いがでてきます。もう少しだけ削ってもいいような感じがしますが、
後戻りはできないので慎重に進めていきます。
経験をたよりに1枚でドンピシャに合わせるのが職人技だと言われそうですが、経験+想像+予想的な部分も少なからず存在しているので、
二枚削ってみたほうが、”想像+予想的な部分” がより明確になるかと思います。
見た目はほとんど変わりませんが↓
右が二枚目の駒です。
もう1桁細かく表示できる測りが欲しいです。
村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
GWですが仕事をしています。
チェロの修理↓
横板も↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
完成したバイオリンもさらに音調整するために、もう1枚駒を作りました。
最初の駒↓
二枚目の駒はここから少しずつ削り落としながら確認していきます。↓
後戻りはできないので慎重に進めていきます。
経験をたよりに1枚でドンピシャに合わせるのが職人技だと言われそうですが、経験+想像+予想的な部分も少なからず存在しているので、
二枚削ってみたほうが、”想像+予想的な部分” がより明確になるかと思います。
見た目はほとんど変わりませんが↓
もう1桁細かく表示できる測りが欲しいです。
村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings
| 2014-05-06 14:48
| 製作・修理