2008年に製作したバイオリンが点検、調整で里帰りしてきました。
ラベルは2008年 tokyo になっていますが、 イタリアのクレモナで白木まで完成させて、東京でニスを塗った楽器です。



新作塗りの楽器はもちろん、オールドフィニッシュの楽器も実際に使用することで”良い雰囲気”が醸し出されてきます。
音も美しさも時間がより深みを与えてくれます。
今とは違うf字孔↓

大きい画像はこちらへ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ビオラ製作↓

パフリングの先端合わせ部分上手くいきました。
村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
ラベルは2008年 tokyo になっていますが、 イタリアのクレモナで白木まで完成させて、東京でニスを塗った楽器です。



音も美しさも時間がより深みを与えてくれます。
今とは違うf字孔↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ビオラ製作↓

村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com