謎肉
2015年 06月 21日
毛替え↓

おしゃれなフロッグです。フェルールにも彫金してありました。
バイオリン製作の進行↓

ようやく裏板接着。
昨日は色々あって
こんなことに↓

何か色々出てきたり・・・
~~~~~~~~~
話変わりますが、こないだ日清の博物館行ってきました。
自分好みのカップヌードルが作れる体験コーナーがあります。
↓

まあ、カップに落書きできて、味と具材(10種類くらい?ある中から四種類入れられる)を選べるという子供だましですが、楽しかったです。
一応、製造工程見も見れます。
四種類全部「謎肉」入れてください!!
↓

何か鯉のエサみたいですが。
巷では「謎肉」とささやかれてますが、 豚肉と大豆?か何かの混合物らしいです。
村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com

バイオリン製作の進行↓

昨日は色々あって
こんなことに↓

~~~~~~~~~
話変わりますが、こないだ日清の博物館行ってきました。
自分好みのカップヌードルが作れる体験コーナーがあります。
↓

一応、製造工程見も見れます。
四種類全部「謎肉」入れてください!!
↓

巷では「謎肉」とささやかれてますが、 豚肉と大豆?か何かの混合物らしいです。
村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings
| 2015-06-21 22:19
| 製作・修理