人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スクロール修理

バイオリンのスクロール修理。

スクロール修理_d0299605_20400505.jpg

スクロール修理_d0299605_20400854.jpg
スクロール修理_d0299605_20401070.jpg
古い楽器なので一度修理されているようですが、再び割れてきてしまっている状態です。(そもそも、ずれて接着されている。)

ペグボックスの内側も何回も修理されているようで継ぎはぎ状態です↓
スクロール修理_d0299605_20401207.jpg
隙間だらけでそのまま接着してもまた取れてしまいそうなので、一度接着されている所を取り外します。
ペグボックス内側の、修理で足された部分を取り除いていきます↓
スクロール修理_d0299605_20585563.jpg
五個の木片で補強してありました。同じ時代に修理したものではないと思いますが。

ほとんど外れかかっていたので簡単に外れました↓
スクロール修理_d0299605_20503824.jpg
スクロール修理_d0299605_20505767.jpg
接着面にゴミやら接着材が残っているので可能な限り取り除きます。
細かい割れを接着していきます↓
スクロール修理_d0299605_20510038.jpg
接着する際にずれないように、治具を作ります↓
スクロール修理_d0299605_20524320.jpg
反対側にも上手く圧力をかけられるようにクランプで押える場所を作ります↓
スクロール修理_d0299605_20524524.jpg
スクロール修理_d0299605_20524708.jpg
仮止めすると、元々接着がずれていたせいか、修理した所が取れている状態が長かったのかで、少し隙ができてしまいます。
こればっかりはしょうがないですが、なるべく早く修理した方が綺麗に治るということです。

可能な限り変形を戻しながら接着します↓
スクロール修理_d0299605_20585102.jpg
余談ですが、
可能な限り元に戻しますが、色々な事情でこうなる楽器もあります↓
スクロール修理_d0299605_21005289.jpg
話を戻します。

取り除いた部分に新しい補強材を接着していきます↓
スクロール修理_d0299605_20585827.jpg
最初の割れから時間が経ってなければ、これで大丈夫そうですが、接着面が安定していないので外側からも補強します↓
スクロール修理_d0299605_21055783.jpg
スクロール修理_d0299605_21060315.jpg
補強板は 割れと垂直の木取りで入れてあるので、この後、薄板を表面に張って見た目も綺麗にします。
反対側も同じように進めていきます。

いつも通りですが予定より遅れています・・・


村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings | 2016-02-12 21:13 | 製作・修理

新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。


by murakawa-strings
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31