音調整
2016年 05月 31日
音調整のためにネックリセットしていたバイオリンもようやく折り返し地点に↓

予定通りに終わりそうです。
~~~~~~~~~~~
テールピース交換↓

テールピースの長さがあっていなかったので交換することになったのですが、
柘植の部品はメーカーによって結構色が違います。
自分にとっては当たり前なことだったのでセットで交換ではない場合は多少色がちがうことは気にいていませんでした。
女性のバイオリンの先生に見せたら、
「年頃の娘さんなので同じ色にしてあげて!」と。
自分にはこういう気遣いが足りないのだと思いました。
ちなみに写真の一番右のテールピースを付けようとしました。
ごめんなさい。反省します。。。
村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com

~~~~~~~~~~~
テールピース交換↓

柘植の部品はメーカーによって結構色が違います。
自分にとっては当たり前なことだったのでセットで交換ではない場合は多少色がちがうことは気にいていませんでした。
女性のバイオリンの先生に見せたら、
「年頃の娘さんなので同じ色にしてあげて!」と。
自分にはこういう気遣いが足りないのだと思いました。
ちなみに写真の一番右のテールピースを付けようとしました。
ごめんなさい。反省します。。。
村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings
| 2016-05-31 21:44
| 製作・修理