ペグ交換 など
2016年 06月 13日
今日もずっと修理してました。
バイオリンのフィッティング交換↓

ローズウッドの材でかぶれてしまうということなのでフィッティングを黒檀に交換して様子を見ることに。
ダメそうなら、アレルギー用のあご当てに交換すれば大丈夫だとはおもいますが,
繊細な肌の方は何かと大変みたいですね。
新作バイオリンでしたが、やわらかな良い音でした。
~~~~~~~~
弓の修理↓

フロッグがカタカタするので、奥の緩くなった穴をブッシングします。
~~~~~~~~~~~
革巻きの交換↓

村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
バイオリンのフィッティング交換↓

ダメそうなら、アレルギー用のあご当てに交換すれば大丈夫だとはおもいますが,
繊細な肌の方は何かと大変みたいですね。
新作バイオリンでしたが、やわらかな良い音でした。
~~~~~~~~
弓の修理↓

~~~~~~~~~~~
革巻きの交換↓

村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings
| 2016-06-13 00:07
| 製作・修理