人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チップ交換


バイオリンBowのバランス調整。

極端に軽いのでシルバーのチップに交換します↓

チップ交換_d0299605_23365893.jpg
先端の角度を合わせたらできる限り削っていきます↓

チップ交換_d0299605_23370272.jpg
象牙や牛骨に比べて硬いので結構めんどくさいです。


接着↓
チップ交換_d0299605_23370460.jpg

補強用のピンを先端と底面に打って仕上げます↓

チップ交換_d0299605_23370772.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


以前に交換した象革のグリップ↓

チップ交換_d0299605_23432078.jpg
お客さんがだいぶ使い込んだので、親指が当るところはゴムのようにツルツルになっていますが、摩耗は全くしていません。
象革は非常に耐久性が高いのでグリップの素材としては適しているようです。
在庫があまりないので、お得意さんにしか勧めていませんが・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こちらは毛替え↓

チップ交換_d0299605_23432776.jpg
お洒落フロッグですね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ドイツ製のチェロ用テールピースが入荷しました↓

チップ交換_d0299605_23432302.jpg

とても軽量に仕上げてあります。
樹脂製のテールピースを使っている方は交換してみてはどうでしょうか?
エボニー、ローズ、ボックスウッドとラインナップがあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


バイオリン製作の進行具合は、
横板とライニングを製材したとこでストップしています↓
チップ交換_d0299605_23530393.jpg

チップ交換_d0299605_23534902.jpg
ちょっと、修理などが忙しいのでストップしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


里帰り調整のバイオリン↓

チップ交換_d0299605_23561328.jpg
4年前に製作したガルネリモデルです。
少し前からバスバーについて色々と思う所があり、
お客さんの協力を経て交換してみることにしました。
製作している時点では最高だと思う理論で製作していますが、少しでも良くするために日々研究していると当時とは違う考えに至る部分もあります。
それだけ日々、進化しているということでもありますが。(前向きですね)
バスバーというとブラックボックス的な部分もありますが、自分の製作した楽器だとバスバーによる違いがとても分かりやすいです。

話変わりますが、自分で製作した中で一番赤い楽器だと思います↓
チップ交換_d0299605_23554353.jpg
最新作と比べると赤さが引き立ちます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お客さんにお土産もらいました↓

チップ交換_d0299605_00063274.jpg
日本酒飲み比べセット。
最近よくお酒を飲むので、うれしいおみやげ。



村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings | 2017-06-18 00:08 | 製作・修理

新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。


by murakawa-strings
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31