2017年 09月 07日
今月に入ってから大きな修理が連続で入ってしまっているので、 これから修理を持ってくる方は少し時間に余裕をもって預けていただけると助かります。 早速、バイオリンのオーバーホール↓ ![]() 別の楽器の修理の下準備↓ ![]() 毎回、長時間鉋かけてると左ひじがいたくなるんですが、筋肉のバランスがわるいんですかね? 腕立てすると、左ひじだけぽきぽき音なるんですが、なんか関係あるんですかね? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ オリジナル松脂の進行具合はというと、 意外と評判も良く、中身のほうは決まりつつあるのですがケースがありませんでした。 他のマツヤニの布のケースとか持ってる人はそれに入れたり、 大雑把な人はそのまま小物入れにぶち込んだりと、人ぞれぞれです。 とりあえず、何にもいれるものがない方のために丸い箱は用意しました↓ ![]() 今までのマツヤニは試作品だったので少し小さめでしたが、製品版はもう少し大きくなるとはいえ、箱ちょっとデカいです・・・ この箱を使いきったらまた何か考えます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 毛替え↓ ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ GOTZのアジャスターがマイナーチェンジしてました↓ ![]() メッキの色が少し白っぽくなりました。個人的には旧型の色の方が好きですが。 あと、 裏面の刻印が変わりました↓ ![]() 新型↓ ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お客さんに頂きました↓ ![]() こちらもお客さんに頂きました↓ ![]() 村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com ■
[PR]
by murakawa-strings
| 2017-09-07 16:02
| 製作・修理
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 検索
タグ
バイオリン(279)
製作(277) 修理(213) ビオラ(118) Bow(96) 新製品(63) お知らせ(44) ニス(41) フィッティング(39) 演奏会(31) 趣味(30) 入荷(30) 新製品 / 再入荷(25) チェロ(19) ヴィオラ・ダモーレ(6) 松脂(2) 自転車(2) 雑談(1) 弦(1) セール(1) ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||