忙しくて色々停滞してます。
2020年 10月 18日
修理が忙しく、色々予定より遅れています。
まあ、修理が来なくて暇って言っているよりはいいことなのですが。 忙しくて何よりです。
話変わりますが、
ヴァンヘイレンのEVH版フランケンギターがついに日本でも販売開始になるらしく、めちゃくちゃ欲しいのでやる気スイッチオンになりました。
これ欲しい↓

忙しくてが写真たまってしまっているので、少し前のからいきます。
弓の修理↓


品切れになってた商品も入荷しました。
楽器クロス↓

楽器用の湿度調節シートも入荷しました↓

自分もアコギのハードケースに三枚入れています。
こちらはチェロの弓の修理↓

オネジが抜けてスティックに食い込んできています↓

スティック側の奥の穴が元々深すぎるのが原因だとおもわれます。
深すぎる部分だけ埋めるために、フェルナン材で部品を削り出します↓

お客さんからお土産を頂きました↓

こちらもお客さんから頂きました↓

お土産どうもありがとうございます!
チェロ弓の修理↓

貝が溶けているので、新しい物に交換します。
残っている貝を除去して掃除します↓

シルバーの縁取りが入っているので、縁が傷みにくいのでいいですね。
あふた~↓

こちらはバイオリン弓のチップ交換↓

さらに新しい素材のチップとかも入手したので詳しく書きたいのですが、時間があるときにします。
チェロのハガレ修理↓

接着したのに何日かしたら剥がれていました・・・
この後、ニスのリタッチするので、塗る前に剥がれてよかったけども。

村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings
| 2020-10-18 16:56