師走だぜ!
2020年 12月 02日
なんやかんやで12月になってしまいましたね。
コロナ自粛やら、事故で入院やら色々あった一年でしたが、
残りあと一ヵ月切ったので頑張りたいと思います。
バイオリン製作↓

ライニングやらブロックを仕上げて枠からはずします↓

最近はCTスキャンでオープンしないでも銘器の内部構造が見れたりするので参考になります。
裏板接着↓



ラベル2021年にした方がよかったのか?
注文製作のバイオリンの方を先に進めたいと思います。すでに結構予定より遅れ気味ですけども。

切り出します↓


ここまで削った時点で1mmくらいしか残ってないので、製品になったら1mm弱位しか残らないので、問題ないと思います。
なんでこのネックにこだわっていたかというと、裏板の杢に合わせた中で一番鳴りそうな材だったからです。
お客様からコーヒー豆を頂きました↓

実は、コーヒーを入れるポットの事情があって、
ブレンドコーヒー豆たちををさらにブレンドした状態で飲んでいます。
ようはこれを全部混ぜた状態で飲んでます。

村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings
| 2020-12-02 23:33
| 製作・修理