ヴィオラ・ダモーレの修理
2023年 08月 20日
ヴィオラ・ダモーレの修理↓

ドローン弦を引っ掛けるピンが折れています。 太さと位置がバラバラなのも気になりますが、とりあえず折れている部分のみ交換します。

手作業でもできますが、こういう時は旋盤があったほうが綺麗に仕上がるし作業時間も短くすみます。

接着↓

接着乾燥後に古っぽく見えるように色をつけます。

これもとっくに廃番なんでしょうが、スチール弦ですが結構良い音する。
そして伝説?の7弦用テールピース!!

折れて残っている部分を取りだしてから、新しいピンを製作します。

久しぶりにバイトを研いだら超切れるぜ!


そういえば、ドミナントのダモーレ用の弦が廃番になりました。ということは今後は強制的にピラストロのガット弦のセットを使うことになります。
他のメーカーでダモーレ用の弦てあるんでしょうか?
お客様の持ちこみの弦↓

そして伝説?の7弦用テールピース!!
by murakawa-strings
| 2023-08-20 21:43
| 製作・修理