名倉砥石
2023年 08月 25日
先日の千枚の砥石用に名倉砥石を手に入れました。
定番の白名倉↓

細かく分類があるみたいですが天上という層の物しか手に入りませんでした。さらに細かい粒度の物があるようなので気長に探してみたいと思います。
ちなみに天井は上から三番目の細かさのようです。※あんまりちゃんと調べていないので間違ってたらごめんなさい。
こちらは黒名倉↓

千枚の方はやはり名倉があったほうが研ぎやすいです。名倉なしだとかなり気を付けないと地を引く感じです。
というか、使っても気を抜くと地を引くんですが技量の問題でしょうか?
天然砥石について詳しい人が回りにいないので、研ぎやすいのか研ぎにくいのかわからん。だれか詳しい人いないですかね?
話はもどりますが、研いでみると白名倉より黒名倉の方が少し荒い感じです。 白名倉のもっと細かいやつを使ってみたい。
しばらくは砥石で遊べそう。

村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings
| 2023-08-25 20:10
| 関係ない話