人気ブログランキング | 話題のタグを見る

白巣板墨流し

ようやく伝票の整理が終わりました。

今日は頭使いすぎて仕事する気がしないので、砥石の養生の続きしてました。
まずは面出し。
白巣板墨流し_d0299605_00582827.jpeg
表面の筋は毛筋なので特に引っかかったりはしません。水で濡らした状態だとよくわかりますね。
こちらの「白巣板墨流し」ですが、墨流し成分が入っていると通常の白巣板より若干硬度が増すらしいです。面出ししつつ試し研ぎすると、とにかく研ぎやすい。
粒度や硬さについてはちゃんと使い込んでから評価したいと思います。
なぜなら、さんざん硬くて使いにくいと言っていた菖蒲谷の千枚も、今となってはめちゃくちゃ滑らかで研ぎやすい砥石に自己評価が変わったからです。研ぎ力が上がると砥石への評価もだいぶ変わることが実感できました。

水が染み込むと色が濃くなるので側面の色の違いがよくわかります↓
白巣板墨流し_d0299605_01301943.jpeg
通常の巣板側は茶色ですが、
白巣板墨流し_d0299605_01311904.jpeg
反対側は墨流しで黒くなっているのがわかります。

砥石屋のおじさんに「墨流し」と「黒蓮華」の違いを聞いてみましたが、なんだかよくわかりませんでした。黒蓮華は炭素鋼だと錆びやすいらしいので、墨流しとは黒い部分の成分が違うということなんでしょうか?








更新を通知する

村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings | 2024-03-08 21:40 | 製作・修理

新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。


by murakawa-strings
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31