ビオラ修理
2024年 08月 06日
こちらのビオラはネック関係の修理です↓

ネックが極太なので、指板削ってからネック自体も削ります。

指板も極厚だったので綺麗に修正できました。
黒檀とローズウッドの塊を入手しました。

顎当てとかギリ作れそうな大きさ。 黒檀はともかく、ローズウッドは材料として入手しにくくなってきました。
最近のポテチ、めっちゃ量少ないですよね↓

袋の半分も入っていない。これ一枚も食べてないっすよ。
無駄だから、もう袋小さくしたらいいのに。

ご予約、お問い合わせは下記ホームページからどうぞ。
村川ヴァイオリン工房 http://murakawa-strings.com


黒檀とローズウッドの塊を入手しました。

最近のポテチ、めっちゃ量少ないですよね↓

無駄だから、もう袋小さくしたらいいのに。

ご予約、お問い合わせは下記ホームページからどうぞ。
村川ヴァイオリン工房 http://murakawa-strings.com
by murakawa-strings
| 2024-08-06 23:20
| 製作・修理