このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 05月 16日
チタンーアルミ、アジャスター ボールエンド用村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
2022年 05月 05日
2022年製バイオリン完成しました!試奏できます。村川ヴァイオリン工房http://murakawa-string...
2022年 04月 23日
バイオリン用のフィッティングパーツが入荷しました。柘植はほんのり虎杢入りです。柘植×黒リング柘植×白リングこちらも...
2022年 03月 30日
ビオラの弓が入荷しました。工房で試奏できます。村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
2022年 02月 12日
ドイツ製の高品質なテールピース入荷しました。写真はローズウッドと柘植です。 黒檀もあります。里帰り調整のビオラ↓こ...
2021年 11月 28日
バイオリン用のカーボン弓が入荷しました。4/4サイズと分数サイズあります。表面に薄いリアル木材が貼り付けてあるので...
2021年 10月 13日
最近ブログの更新さぼり気味です。インドのダンスいいですよね。 なんか元気がでますよね。お客様におやつやお土産を頂き...
2021年 08月 26日
新しい固定方法のテストですが、在庫のビオラにも取り付けて様子見してました。テスト用だったので端っこの赤く染まりきっ...
2021年 08月 22日
品切れだったバイオリン型が入荷しました↓ケース内の湿気を吸ってくれるらしいです。 大した値段ではないので、一個か二...
2021年 07月 03日
私が製作したバイオリンもセットアップが終わり試奏できます↓こちらはローズウッド×柘植リングのセットで組んであります...
2021年 07月 02日
セットアップが終わったので試奏できます↓ローズウッドのセットで組んであります。販売価格は25万+税です。村川ヴァイ...
2021年 03月 18日
品切れだったピラストロの肩当、KorfkerRestが入荷しました。バイオリン型のモイスレガートも入荷しました↓夏...
2021年 02月 05日
ニューモデルのバイオリンの駒が入荷しました。一応メーカーの説明だと、振動と倍音増幅、あたたかい音、音量アップと説明...
2020年 12月 19日
まだ日本では発売前の新しい弦を入手しました。ドミナントプロ まだ自分でも試していないのでどんな感じなのかわかりませ...
2020年 11月 29日
バイオリンの弓が入荷しました。三本とも黒檀のシルバーマウントです。色味は下の画像の方が近いです↓値段は画像の上から...
2020年 11月 28日
品切れになっていたマツヤニが入荷しました。缶の色がゴールドからシルバーに変わりましたが、中身は以前のものと一緒です...
2020年 10月 20日
バイオリンのケースが入荷しました↓ピクセルブラック!! カタログで見たら何とも思いませんでしたが、実物見たらかっこ...
2020年 09月 24日
欠品していたマツヤニが入荷しました↓中身はこんな感じです↓かなり引っ掛かりの強いマツヤニです。 ソリストの方は結...
2020年 09月 19日
欠品していたチェロ用のウルフキラーが再入荷しました↓お試し用も店内にご用意しています。詳しくはこちら弓の修理↓シル...
2020年 07月 24日
新商品のご案内です。楽器用のクロスです↓まあ、楽器用のクロスなんてどこのメーカーのもそんなにかわらないですが、これ...
新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。