2019年 02月 07日
在庫切れになっていたチェロのエンドピンが入荷しました↓各種試奏できます。 弊店では今のとことはタングステン系がよく...
2019年 02月 01日
みなさんはシベリアへ行ったことがありますか? 僕はありません。シベリアの永久凍土的な物を表現しているのかとずっと思...
2019年 01月 23日
分数バイオリンセットのケースの色のお問合せがあったので、確認用の画像を載せておきます。ぴんく↓おれんじ↓みずいろ↓...
2019年 01月 19日
1/2サイズのバイオリンのセットアップが終わりました。試奏できます。とても良く鳴ります。ある程度弾けるお子さんにお...
2019年 01月 08日
1/2サイズのバイオリンが入荷しました。調整中です。 もうすぐ試奏できます。 セットの分数よりもグレードの良い物を...
2018年 12月 19日
バイオリン入荷しました。第三弾。まあ、入荷というかようやくセットアップしました。これも仕入れてから忙しくてしばらく...
ヴィオラ・ダモーレの共鳴弦が入荷しました。今回入荷分から価格が変わりました。旧定価 \8000 → 新定価 \95...
2018年 12月 18日
こちらも少し前に選定して仕入れていたのですが、忙しくて放置していました・・・が、 ようやく手を付けました。弊店にて...
2018年 12月 17日
入荷しましたよ!っていうか、ようやくセットアップしました。というわけで、ニスも良く乾いていると思います。ジャーマン...
2018年 12月 08日
昨日はブログのPV数が急上昇していましたが、過去記事まであさって読んでいただけたのでしょうかね。そう思うと、ブログ...
2018年 12月 02日
チェロ用のスネークウッドのペグが入荷しました。が、忙しくて写真はまだ写してません。今しばらくお待ちください。あと、...
2018年 11月 22日
カーボンBowが入荷しました!というか、ようやく写真を撮りました。カーボン柄ではなく、木目柄となっていますので見た...
2018年 11月 16日
いまさらですが、店頭に試奏用を用意しました↓説明するよりも、自分のチェロに付けて弾いてみたほうがわかるだろ!という...
2018年 11月 07日
バイオリン入荷しました。これから始める初心者の方にお勧めです。 2本とも問屋さんに沢山入荷した物の中から選定したも...
2018年 10月 26日
馬毛の種類を増やしました。 今まで扱っていた物は値上げなどはしていませんので、いつも通りです。演奏家の好みや音楽の...
2018年 10月 19日
ヴィオラ・ダモーレの弦が入荷しました。演奏弦7本セット↓基本的にセット販売しかしていませんが、 切れやすい7番線の...
2018年 09月 19日
例のかわいいアジャスターです。ラピスラズリ↓マラカイト↓カーネリアン↓アジャスターの頭にラインストーンを貼り付けた...
2018年 07月 09日
バイオリン用のフィッティングパーツが入荷しました!ローズ×エボニーリングローズ×エボニーリングローズ×ボックスウッ...
2018年 06月 29日
ドイツ製のバイオリンが入荷しました。問屋さんに沢山入荷した中から選んだものなので、同じグレードの中でも出来が良いと...
2018年 06月 16日
オールドBow入荷しました。バイオリンBow THOMASSIN Claude 192X RAFFIN鑑定書付...
新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。
弓追加しました。 チェロが4台あります。全...
ようやく肩当て入荷しましたぁぁぁ! ようやく肩当て入荷しまし...
バイオリン製作 パフリングの溝を掘り終わ...
ビオラの修理終わりました! ようやくビオラの修理が終...
EVH フロイドローズ 2020/12/11更新...
バイオリン製作 表板の接ぎ合わせ。天然砥...
里帰り調整など バイオリンの里帰り調整↓...
新製品! ※ バイオリン用ローズ2...
EVH Wolfgang USA 2020/12/11更新...
バイオリン弦について どうもこんばんは、仕事も...