このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 06月 25日
アゴアテが入荷しました。 写真の前列の3個はテールピースの真上にアゴを載せる部分がくるタイプです。 高さ...
2013年 06月 24日
今日は仕事は休みなので 朝から玩具屋さんを二軒回ってきましたが、両方休みでした。 玩具屋さんは月曜定休日が多いの...
2013年 06月 22日
色々出来上がってきました↓ 表板、裏板の厚み出し終了です。 エッジまで緩やかに滑らかにつながっているのがベス...
2013年 06月 20日
天気悪いの続いてますね。 どんよりしてきますよ。 アマチュア製作者の方からニスを売ってくれとチョイチ...
2013年 06月 18日
お蔭様でTiアジャスター在庫分は売り切れました。好評です。 お問い合わせのお客様の分も来週中くらいには、またご用...
2013年 06月 16日
星の数ほどある車種からこいつを選びました。 シャーシは「スーパーXX」シャーシです。 今はミッドシ...
2013年 06月 15日
来週には大人買いしまくったパーツ類が届きます。 とりあえず仕事の合間にタイヤ付けてみました。 付属のタイヤ&...
2013年 06月 14日
バイオリンは裏板の隆起完成↓ ちょうど折り返し地点な感じです。 話は変りますが、 今...
2013年 06月 12日
昨日は持病(五月病)の調子もよく、やる気スイッチがONになり、 朝の5時前に目が覚めて一日仕事していました。 ...
2013年 06月 11日
表板の隆起はとりあえずの所まで完成。 いつも使っている所の材料ではないせいか、 削っている時の木の香りがなん...
2013年 06月 09日
連日暑いです。 天気がいいので自転車通勤は順調です。 日焼けなど気にしないで生きてきましたが、 オッサンに...
2013年 06月 08日
新商品ってわけではないのですが、松脂のご紹介です。 MELOS ROSIN ギリシャの松脂です。非...
2013年 06月 05日
こんばんは。 毎日暑いですね。 今日はチェロのペグ交換などやっていました。 最近はペグ以外も...
2013年 06月 02日
こんにちは。 お試し用の肩当て準備できました。似たような商品やパクリ商品のような物は省きました。 ...
2013年 06月 01日
次のバイオリンです。 裏板は最初から節が入るのがわかっていたので、 オールドフィニッシュか、 前作...
新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。