このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 08月 31日
2010年に製作したバイオリンが里帰り調整にきました。ミッテンヴァルトのコンクールに出展したものです。コンクール用...
2014年 08月 29日
バイオリンケース数量限定セール中です。Pedi ペディ バイオリンケース軽さと強度を両立したバイオリンケース。付属...
2014年 08月 25日
誠に勝手ながら8月26日、27日は臨時休業とさせていただきます。ご迷惑おかけします。28日(木曜日)から通常通りの...
2014年 08月 24日
チェロのウルフキラーの続き↓↑これは一番見かけるタイプの物です。 中のラバー部分がだんだん劣化してきます。右の物は...
2014年 08月 23日
ウルフキラー 再入荷しました。今回は重さが二種類あります↓↑こちらはよく見かけるサイズのやつです。↑こちらは少し軽...
2014年 08月 21日
イリス弦楽四重奏団2014 9/20(Sat)デザインKホール六本木13:30開場 / 14:00開演 全席...
2014年 08月 19日
一昨日と今日は、ヴァイオリニスト弓新さんがいらっしゃいました。明日、サントリーホールで使用する楽器の状態が納得いか...
2014年 08月 16日
2008年に製作したバイオリンが点検、調整で里帰りしてきました。ラベルは2008年 tokyo になっていますが、...
2014年 08月 15日
本日から通常通り営業しています。6~15万円クラスのバイオリンBowが数本入荷しました。試奏できます。村川ヴァイオ...
2014年 08月 14日
8月15日より、通常通り営業しています。続き↓ 夏休み期間中に完成させる予定でしたが、思ったより進みませんでした・...
2014年 08月 13日
夏休み中で工房はお休みしていますが、仕事は毎日しています。昨日は久しぶりに宝塚を観劇してきました。 壮君のサヨナラ...
2014年 08月 09日
イタリアのお土産頂きました↓ リモンチェッロ。冷凍庫でキンキンに冷やして(アルコール度数が30%以上あるので凍らな...
アンサンブル・アクアレーラお買い求めはこちらから
2014年 08月 08日
もうすぐお盆ですね。今年は夏休みの課題を決めて研究しようということで、色々準備中です。詳しいことはまた今度に。夏休...
2014年 08月 07日
Old Bow 入荷Vn Bow LOTTE Francois 銀黒、丸弓、RAFFIN鑑定書付きVc Bow ...
2014年 08月 06日
2014年作 ビオラ385mm 点検、調整で里帰り↓その他の楽器はこちら村川ヴァイオリン工房http://m...
2014年 08月 05日
こんばんは。今日も大変暑かったです。明日も暑いらしいです。今日は毛替えのお客さんを仕上がりまで待たせておいて渡す時...
2014年 08月 04日
8月の営業日を変更しました。 詳しくはHPのカレンダーでご確認ください。村川ヴァイオリン工房http://mura...
2014年 08月 02日
昨日の続き↓昨日ブッシングした所に、新しく穴を開けます。 深さを微調整したら綺麗にして、目立たないように色合わせし...
2014年 08月 01日
弓の修理↓奥の穴が大きく広がり過ぎているのでブッシング。穴が広がる原因は色々あります。そして、ここが広がるとフロッ...
新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。