2015年 01月 29日
横板の続き↓ブロック部分を削って、横板曲げて、接着。曲げる前に水に浸します↑こんな感じに綺麗に曲げて↓接着↓村川ヴ...
2015年 01月 28日
ここ何日か修理が忙しく止まっていた7/8バイオリンも再開↓ブロックを整形してから 横板を曲げて接着↓曲げやすい質の...
2015年 01月 26日
ARCOS Vc Bow SILVER SPECIAL EDITION税込定価¥189,000-45%OFFの税込...
2015年 01月 23日
ビオラ420mm ターティスモデル 完成大きな画像はこちら村川ヴァイオリン工房http://murakawa-st...
7/8サイズのバイオリンの内枠にブロック付けたりしてました↓1960年代のスプルースをブロックに使います。最近作っ...
2015年 01月 21日
新商品D'AddarioNS MICRO VIOLIN TUNER バイオリン用チューナー 定価3200円(税別...
新しい弦が発売されました↓A線もスチールという日本では珍しい組み合わせ。 今日は時間がないので後日改めてアップして...
2015年 01月 18日
ここ数日、修理が忙しく停滞してた7/8バイオリン↓鋸で表板と裏板切断。工房のバンドソーは小型なので、 手ノコでギコ...
2015年 01月 15日
前回のターティスモデルと似たような感じに仕上がりそうです↓裏板は板目のため前回よりも明るい色調になりそうです↓明日...
7/8サイズのバイオリン製作開始です。注文主様もすごく楽しみにしている様子なので、早く完成させたいと思います。早速...
2015年 01月 09日
遅れに遅れて、ようやくネック接着↓明日には白木で完成できそうです。今回は特別に象牙のナット&サドル↓マンモ...
2015年 01月 08日
ようやく箱に↓村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
2015年 01月 06日
今日から営業しています。今日は17:00までの営業です。村川ヴァイオリン工房http://murakawa-str...
2015年 01月 03日
工房は休みになってますが、お正月も仕事してます↓年内に箱にする予定でしたが、結局まだこんなところです。正月中に箱に...
新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。
弓追加しました。 チェロが4台あります。全...
ビオラの修理終わりました! ようやくビオラの修理が終...
EVH フロイドローズ 2020/12/11更新...
バイオリン製作 パフリングの溝を掘り終わ...
久しぶりに自転車の話 全然乗ってないロードのペ...
ようやく肩当て入荷しましたぁぁぁ! ようやく肩当て入荷しまし...
里帰り調整など バイオリンの里帰り調整↓...
新製品! ※ バイオリン用ローズ2...
バイオリン弦について どうもこんばんは、仕事も...
ライントランス ニーヴくん 久しぶりにエフェクターの...