このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 09月 30日
新たな実験を開始です↓今度詳しく書きます。~~~~~~~~~~テールピース製作↓ちまちまと進んでます。 大量に作っ...
2015年 09月 27日
弓の修理↓貝がなくなっています。 長年使用していると、手の汗などで貝の部分が溶けてなくなってしまいます。ほっておく...
2015年 09月 26日
アンティークのチョコレートポットです↓銀製です。おしゃれですね。でも、僕のじゃありません。何に使うのかもいまいちわ...
2015年 09月 25日
以前に製作した5弦ビオラが里帰り調整にきました。↓ガスパロのビオラベースの5弦です。~~~~~~~~~~テールピー...
2015年 09月 23日
バイオリン用のテールピースのオーダー。だいぶ前に受けたのですが、遅くなり、今ごろ製作開始。普通の形状ですが、楽器の...
2015年 09月 20日
シルバーウィークの予定です。9月21、22日は臨時休業しています。20、23日は通常通り営業しています。村川ヴァイ...
新商品Old Master オールドマスター ロージンアメリカ コロラド州で、1500年代のレシピに沿って製造さ...
Tango Live空谷足音村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
2015年 09月 15日
色々なストレスのせいで久しぶりにエフェクターを買ってしまいました↓人生初のワウペダル!!CBM95 CRY BAB...
2015年 09月 13日
以前に製作したターティスモデルのビオラのお客さんがタイミングよく二人来店したので弾き比べ↓続けて製作したので色、雰...
2015年 09月 11日
前回のパフリング製作の続きイカ墨のパフリングはリベンジも微妙な結果になりました。ログウッドでの染色が一番いい結果に...
2015年 09月 09日
在庫の修理↓あまりにも板厚が厚すぎたので調整してからセンターに補強のパッチと接着↓バスバー整形↓いつもとは違う理論...
2015年 09月 08日
本日より通常通り営業しています。第3回 江古田ヴァイオリンワークショップ(オータムキャンプ)も無事に終了しました。...
ENSEMBLE MINATO第13回定期演奏会村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings...
2015年 09月 03日
第3回 江古田ヴァイオリンワークショップ開催ということで9月4日~5日は臨時休業とさせていただきます。 皆様にはご...
里帰り調整のビオラも調整完了↓自分で作ったやつですが、裏板、美しいですね!楽器も落ち着いてきたので、魂柱、駒を調整...
新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。