このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 04月 30日
いつも使っていた時計の時間が合わなくなってきたので、オーバーホールに出してみようかと思いました。せっかくだから? ...
2016年 04月 28日
ビオラの里帰り調整。2006年に製作した作品です。もう10年たったのかと思うと恐ろしい・・・・イタリアに勉強に行く...
売り切れてた、バイオリン型マツヤニ入荷しました↓~~~~~~~~~~~ビオラの弓のバランス調整↓少しバランスが先端...
2016年 04月 24日
毛替え↓~~~~~~~~~~~テールガット交換↓昔ながらのガット。個人的にはこっちのほうが音がいいと思いますが、使...
2016年 04月 21日
バイオリンBow、ビオラBow 入荷しました↓価格帯は50,000~200,000位の物です。工房にて試奏できます...
2016年 04月 17日
バイオリン修理モノクロにするとお洒落に見えるのはなぜだろう・・・下ナットが、きつく入り過ぎていて、表板が割れ始めて...
2016年 04月 16日
Vc Bow 入荷しました↓ARCOS シルバー(赤)税別 ¥135,000-試奏できます。村川ヴァイオリン工房h...
弓の穴埋めした修理の続き↓新しい穴がセンターに来るように専用の治具で穴を開けなおします。これでフロッグのガタツキが...
2016年 04月 14日
村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
弓の修理。フェルールの作り直し↓形を合わせてから、ロウ付けします↓奥の穴が広がっていて、フロッグがガタついてしまう...
2016年 04月 12日
バロックBow(Vla)入荷しました。税別 ¥47,000-です。試奏できます。村川ヴァイオリン工房http://...
2016年 04月 11日
バロックBow (Vn) 入荷しました↓税別¥45,000-です。試奏できます。村川ヴァイオリン工房http://...
2016年 04月 10日
ARCOS ニッケル(黄)税別 ¥75,000-ARCOS ニッケル(青)税別 ¥75,000-ARCOS シルバ...
2016年 04月 07日
ARCOS ニッケル(青)税別 ¥75,000-ARCOS シルバー(赤)税別 ¥110,000-試奏できます。村...
宝塚版、るろうに剣心を観劇してきました↓面白かったです。斎藤さんがかっこよかった。「悪・即・斬」とか超懐かしかった...
2016年 04月 04日
買ってきた箱ティッシュを積んでいたら、なんだかテンションが上がってしまい、薬局を往復すること数回・・・あと、段ボー...
2016年 04月 03日
ビオラはようやく横板が終わりました↓~~~~~~~~~~~仕入れた弓を商品にする前に微調整↓バランス調整しつつ、せ...
2016年 04月 02日
入荷しました↓シルキーなかんじで、適度な引っかかりが良いです。 工房に試奏用があるので、ぜひ試してください!外見は...
2016年 04月 01日
いつもの分数バイオリンですが、ケースの色が選べるようになりました。早速、みずいろで注文が来ました。↓他にも、ぴんく...
新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。