このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 04月 30日
お知らせ その①GWの営業については、HPのトップページのカレンダーに載っているのでそちらで確認してください。お知...
2017年 04月 27日
チェロのOld Bow 入荷しました。FETIQUE Victor , 193X , RAFFIN鑑定書付きとても...
2017年 04月 24日
バイオリン製作進んでます。ラベル↓フルヴァーニッシュで仕上げる時は白いまま貼ってますが、オールドフィニッシュ仕上げ...
2017年 04月 20日
バイオリン製作↓明日には、箱閉じます。 ~~~~~~~~~~~~フロッグ修理↓そういえば、苺はまだ全然芽が出てきま...
2017年 04月 18日
バイオリンは少しずつ進めています↓ライニングを接着中です。今回は上下のブロック幅を変更してみました。ストラドの内枠...
2017年 04月 16日
Old Bow 入荷しましたVn Bow , BAZIN Charles Nicolas , 189x ,RAFF...
2017年 04月 13日
バイオリン製作↓横板を曲げていきます。コーナーブロックを整形するのに新しく買った鑿は意外と使いやすい↓日本の刃物の...
2017年 04月 09日
毛替え↓来日中の、Vaskoさんがコンサートの前に早速毛替えに。明日はフジコ・ヘミングさんとコンサートらしいですが...
植物を育てるというのはとても良いことです。命の大切さを学ぶということですね。というわけで、コンビニで買ってきました...
2017年 04月 08日
チェロのエンドピン交換↓量産のチェロなどはこんな感じのエンドピンが付いている場合がありますが、音が良くないので交換...
新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。