このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 11月 29日
マツヤニ入荷しました↓ギヨームの缶のマツヤニ木製ケースのやつはなくなるらしいです。こちらも入荷しました↓引っ掛かり...
急なご案内で大変申し訳ございませんが、毛替え価格の改定をします。近年、牛や馬の生産量は低迷し、原皮や馬毛の需要バラ...
2017年 11月 25日
2017 東欧の調べ村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
2017年 11月 24日
ラーセンから新商品のバイオリン弦↓ガルネリモデルを使ってる人にはなんだか気になる商品名ですね。裏側はホログラムシー...
2017年 11月 22日
せっかくなので、象牙のナットに交換します↓上の汚い部分は象牙の外側の部分です。接着して加工していきます↓象牙のナッ...
掃除してたら、15年位前に製作したポシェットバイオリンの写真が出てきました。ガラケーで撮影したのでかなり画像が悪い...
2017年 11月 21日
指板接着↓週末には音出せそうです。村川ヴァイオリン工房http://murakawa-strings.com
2017年 11月 20日
ニス磨き直しのバイオリンは乾燥中に製作証明書準備↓~~~~~~~~~~~チェロの駒交換↓~~~~~~~~~~~お客...
2017年 11月 18日
2016年に製作したバイオリンが下取りで入荷しました↓大変綺麗な一枚板の裏板です。クリーニングとニスの艶出し後、調...
2017年 11月 17日
Bowケース入荷Vn/Vla 兼用、Vc用 各種 ¥9800-(税別)
2017年 11月 15日
チェロのネック修理ネックを接着して指板を接着します。新しいチェロの指板↓チェロの指板は角指板と丸指板がありますが、...
2017年 11月 11日
バイオリン完成しました!久しぶりのアルコールニス仕上げです。村川ヴァイオリン工房http://murakawa-s...
2017年 11月 10日
色々と忙しかったので更新してませんでした。先日、展示会に行ったら宮本金八のチェロが展示してありました↓見覚えある楽...
2017年 11月 04日
ネックリセットしたバイオリン↓ニスのリタッチをしていきます~~~~~~~~~~~こちらはチェロのネックリセット↓ネ...
2017年 11月 01日
すこし前にエフェクターボードを組み始めたのですが、しばらく使わないでしまっておくとこのような状態に↓マジックテープ...
新着情報、作業記録、その他無関係の情報など。