2013年 03月 27日
Full Ti アジャスター(ループエンド用)のご紹介です。 ![]() 前回の改良型Tiアジャスター(Ti-Al)のフルチタンモデルです。 少しの妥協もゆるさないぜ! という演奏家のために! さらに微妙に軽くなっていますが価格は結構ちがいますよ。 すごい微妙な差(価格以外)しかないので、こだわらない方はTi-Alモデルで十分です。 ![]() Full Ti L型(ループエンド用) 2.2g 弦を引っ掛けているポイントがHIll型や一般的なL型よりも低くなるため、 アジャスターを付けていない三本の弦とテールピースへの進入角度が近くなり自然なテンションバランスに近くなります。 (実際にはアジャスターで弦長が短くなったぶんの張力をカバーするため進入角度を少し低く取っています) そして、ループエンドを引っ掛ける所も太くなっているので、弦も切れにくくなっています。 また、L型タイプなのでHill型よりも 調弦用のネジも小さな力で回るため、女性にもおすすめです。 こちらも工房にお試し用あります。 さてさて、 ![]() 製作の方はというと、 修理がたくさん来ていたので少しスローダウンしてましたが、 とりあえずF孔をほぼ仕上げて 裏彫りの仕上げ中です。 ![]() 村川ヴァイオリン工房 http://murakawa-strings.com ■
[PR]
#
by murakawa-strings
| 2013-03-27 13:30
| 新商品 / 再入荷
2013年 03月 22日
改良型Tiアジャスターのご紹介!! ![]() 色々なタイプのアジャスターがありますが 現在販売されているなかでは抜群に軽いです。 もちろん軽けりゃいいのかってわけではありませんが、軽い方が音色が明るく、 抜けがよく、広がる感じの傾向があるように思います。 参考までに ![]() L型ゴールド 4.9g ![]() Hill型ゴールド3.5g ![]() L型チタン(ボールエンド用) 2.8g ![]() 改良型L型チタン(ループエンド用) 2.3g 軽さとは別に、弦を引っ掛けているポイントがHIll型や一般的なL型よりも低くなるため、 アジャスターを付けていない三本の弦とテールピースへの進入角度が近くなり自然なテンションバランスになります。 (実際にはアジャスターで弦長が短くなったぶんの張力をカバーするため進入角度を少し低く取っている。) また、L型タイプなのでHill型よりも 調弦用のネジも小さな力で回るため、女性にもおすすめです。 材質はチタンです。 アルミとブラスを一部使用していますが、オールチタンの物より軽いです。 チタンは音響特性がよいため、最近は他の楽器でも使用され始めています。 音色は一般的なアジャスターよりも、明るく華やかな感じになります。 楽器本体に手を加えることなく簡単に交換できて音色を変えることができるので試してみる価値ありです。 もちろん使っている楽器の状態や相性、音色の好みもあるので絶対とはいえないですが。 工房にお試し用があるので、気になる方はご自分の楽器に取り付けて試奏してみてください。 村川ヴァイオリン工房 http://murakawa-strings.com ■
[PR]
#
by murakawa-strings
| 2013-03-22 13:46
| 新商品 / 再入荷
2013年 03月 19日
とりあえず2回目(毎日更新するつもりではないので)の更新です。 知り合ってからたぶん10年くらいたつのですが、ちょこちょこあったり、 しばらく会わなかったりの腐れ縁でしたが、立派になって工房から卒業していきました。 いつもそばにいるとわからないですが、いなくなるとさびしくなったなと気がついたりします。 卒業したおじさん。 (僕の所有物ではございません) ![]() 意外と結構いい音がでます。 さて、 今日は 昨日きた学校関係の修理がたくさんなので、 ずーとブッシングしてました。 ![]() なんか、いっぱいあるけど終わるのかなぁ。。。 村川ヴァイオリン工房 http://murakawa-strings.com ■
[PR]
#
by murakawa-strings
| 2013-03-19 23:11
| 関係ない話
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 検索
タグ
バイオリン(279)
製作(277) 修理(213) ビオラ(118) Bow(96) 新製品(63) お知らせ(44) ニス(41) フィッティング(39) 演奏会(31) 趣味(30) 入荷(30) 新製品 / 再入荷(25) チェロ(19) ヴィオラ・ダモーレ(6) 松脂(2) 自転車(2) 雑談(1) 弦(1) セール(1) ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||